- コンクールについて
- 前回のコンクール
下記の条件を満たすもの。
本選参加資格:オーディション合格者
*オーディション終了後数日以内に西日本新聞で発表すると同時に本人に通知する。
演奏時間 |
ピアノ・管楽器・弦楽器・アンサンブル 部門/15分以内 |
---|---|
曲 目 |
器楽部門は自由曲1曲とする。ピアノ部門は協奏曲不可。 アンサンブル部門の曲は自由(室内楽に限る) オーディションと本選は同じ曲目でも異なる曲でも可。 |
2012年6月16日(土) 10:30から【管楽器・弦楽器】、14:30から【声楽・アンサンブル】
2012年6月17日(日) 10:00から【ピアノ】
結果発表:
6月17日(日)全ての演奏終了後会場にて発表いたします。発表後表彰式を行ないますので16日出演者は出席して下さい。
出席出来ない場合は事前にお知らせ下さい。
黒川浩/蓮井求道 /タラス・デムチシン/フォルカ・レニッケ/マルチェッラ・レアーレ/美瑛ノーラン/ティツィアーナドゥカーティ
弦・管楽器部門 | 6. 笠 千帆 |
アンサンブル部門 | 3. 山田 美裕貴 / 山下 優輝 |
声楽部門 | 3. 金見 美佳 |
ピアノ部門 | 9. 中田 幸秀 |
末永賞 【賞状・賞金 100 万円】 |
該当者なし |
---|---|
西日本音楽協会賞 【賞状・クリスタル・副賞 5 万円】 |
弦・管楽器部門 16. 藤木 修爾 |
西日本新聞社賞 【賞状・クリスタル・副賞 5 万円】 |
声楽部門 3. 金見 美佳 |
テレビ西日本賞 【賞状・トロフィー・副賞 5 万円】 |
アンサンブル部門 3. 山田 美裕貴 / 山下 優輝 |
NHK 福岡放送局賞 【賞状】 |
アンサンブル部門 1. 永田 育代 / 森山 仁美 |
福岡音楽文化協会賞 【賞状・楯】 |
弦・管楽器部門 15. 二村 裕美 |
審査員奨励賞 【賞状】 |
ピアノ部門 10. 前島 あい |
福岡県教育委員会賞 【賞状】 |
アンサンブル部門 2. 宮原 極 / 阪部 智代 |
在北九州スウェーデン王国名誉領事奨励賞 【賞状】 |
声楽部門 6. 田中 ひかる |
ピアノ部門 | 井上さやか/上杉未稀/植村富士子/太田有香/須崎美穂/玉眞理沙/戸江真以/常盤充代/中田幸秀/前島あい/松崎聖子/松下訓子/丸山紗季/村田陽子/山路麻佳/持山愛/山本紗英子/吉野詩織 |
---|---|
声楽部門 | 大村純子/小川智子/金見美佳/久能菜美/齋藤美由紀/田中ひかる/中井文子/前田和美/別府真也/屋代薫 |
管弦部門 |
|
アンサンブル部門 | 宮原極・阪部智代/森山仁美・永田育代/山田美裕貴・山下優輝 |