- コンクールについて
- 前回のコンクール
下記の条件を満たすもの。
本選参加資格:オーディション合格者
*オーディション終了後数日以内に西日本新聞で発表すると同時に本人に通知する。
演奏時間 |
ピアノ・管楽器・弦楽器・アンサンブル 部門/15分以内 |
---|---|
曲 目 |
器楽部門は自由曲1曲とする。ピアノ部門は協奏曲不可。 アンサンブル部門の曲は自由(室内楽に限る) オーディションと本選は同じ曲目であること。 |
2017年7月31日(月)オーディションはCDあるいはMP3(7月31日消印有効)
2017年8月7日(月)本選申込み締切
今年は部門別ではないです。
2017年8月27日(日)開始時間13:00~18:00
2017年8月27日(日)全ての演奏終了後会場にて発表する。
*表彰は聴衆賞も発表致します。
理創賞 【副賞 10万】 |
管弦部門 藤野 るか ピアノ部門 平 美織 |
---|---|
西日本新聞社賞 【(副賞 5万】 |
ピアノ部門 後藤 怜奈 |
テレビ西日本賞 | 管弦部門 関野 天音 |
NHK福岡放送局賞 | 管弦部門 福田 まい |
審査員奨励賞 | アンサンブル部門 山城英樹/宮城さくら |
福岡県教育委員会賞 | ピアノ部門 松口 理子 |
領事館賞 | ピアノ部門 宮原 千春 |
福岡県教育委員会賞/聴衆賞 | ピアノ部門 松口 理子 |
後藤 怜奈/白石 有佳理/平 美織/松口 理子/宮原 千春/山城 英樹/宮城 さくら 齋藤 考/福田 まい/藤野 るか/関野 天音/藤本 翔大 |